明日 わたしは柿の木にのぼる
柿にまつわる古来の知恵に着目したデリケートゾーンケアブランドです。柿の果皮から抽出した成分*に加え、厳選した植物由来成分*を配合。身体に優しいシンプルな処方にこだわり、国内工場で製品づくりを行っています。(*うるおい成分)
わたしらしく⽣きる、わたしの⾝体の新習慣
『明⽇ わたしは柿の⽊にのぼる』は、
柿にまつわる古来の知恵に着⽬した国産のデリケートゾーンケアブランドです。厳選した植物由来成分*を配合した⾝体に優しいシンプル処⽅。デリケートゾーンは、「⾃分の⼼と⾝体を知るバロメーター」になります。すべての⼥性が、⽣き⽣きと輝く社会になりますように。
わたしらしく⽣きる、わたしの⾝体の新習慣を。(*うるおい成分)
デリケートゾーンに トラブルが起こるのはなぜ?
デリケートゾーンには、さまざまな菌がバランスを保ちながら住んでいます。睡眠不足、ストレス過多、疲労、食生活の乱れ、不規則な生活などが続くと、その菌のバランスが崩れ、デリケートゾーンのニオイやかゆみ、おりものの変化といった不調が起こりやすくなってしまいます。私たちがデリケートゾーンを「自分の心と身体を知るバロメーター」だと考えるのは、このような理由があってこそ。デリケートゾーンケアを通じて、自分自身の心と身体の声を聴き、快適に過ごすために必要な2つのことをまずは意識してみましょう。
1.免疫力を高めること
生活の乱れが膣環境の調和を崩す原因にもなるので、睡眠時間をしっかり確保し、バランスの良い食事をとり、ストレスの少ない生活を心掛けてください。
2.通気性を良くすること
デリケートゾーンの通気性が悪いとムレを引き起こし、雑菌やカンジダのようなカビ類が繁殖しやすい環境になります。 無理のない範囲でかまいませんので、コットンの下着をつけるなど、通気性を意識してみてください。
デリケートゾーンのケア方法
Step1洗う
デリケートゾーン専用ウォッシュで清潔に
デリケートゾーンには老廃物が溜まりやすいため、肌を清潔に保つ必要があります。健康な女性の膣内は通常pH3.8〜4.5の弱酸性に保たれており、これによって病原体の侵入や増殖を防ぐ自浄作用が機能しています。そのため、身体と同じように洗うと必要な菌まで流れてしまい、デリケートゾーンの菌のバランスが崩れ、雑菌が繁殖し、ニオイやかゆみなどデリケートゾーンのトラブルの元になってしまう可能性があるのです。
「フェミニン ウォッシュ」は、デリケートゾーンのpH値を踏まえた弱酸性で、フワフワの泡タイプです。繊細なデリケートゾーンを優しく洗え、しみるような痛みを感じることもありません。ご使用方法は適量の泡(2プッシュ程度)を手にとり、デリケートゾーン全体に馴染ませるよう、包み込むように洗います。その後、ぬるま湯で十分にすすいでください。
フェミニン ウオッシュ
Step2保湿する
デリケートゾーンも乾燥は大敵
洗い上がりのデリケートゾーンをそのままにしておくと、お顔やボディと同じように乾燥してしまいます。乾燥はかゆみや炎症、冷えを引き起こす一因になるので、きちんと保湿ケアを行いましょう。
とろみのあるテクスチャーの「フェミニン セラム」はさらりとしたお肌になるさっぱりタイプ。ベタつかないオイルの「フェミニン オイル」はうるおいを底上げするしっとりタイプ。季節や肌質に応じて好みのタイプをお選びください。
デリケートゾーンを洗った後、「フェミニンセラム」または「フェミニンオイル」を手のひらにとって指につけ、大陰唇・小陰唇・会陰など外性器をほぐすような気持ちで、優しく撫でるように塗っていきます。強くこするのではなく、マッサージをするような感覚です。恥骨から足の付け根のあたりまで塗ると、デリケートゾーン全体がしっとりもちもちになりますよ。便秘が気になる方は、肛門まわりも同じように塗ってみてください。
月経カップをご使用されている方は、月経カップのリム(縁)に「フェミニン オイル」を塗ってから挿入すると、スムーズに装着できます。
フェミニンセラム フェミニン オイル
柿の産地と製品ができるまで
『明日 わたしは柿の木にのぼる』の製品の原料となる平種無柿や蜂屋柿は、福島県中通り北部に位置する国見町で栽培されています。国見町は冬でも日射量が多く、昼夜の寒暖差が大きいため、果物の栽培に最適な自然環境です。
柿は食べるだけでなく、古くから地域に根付く”生活の知恵” としても利用されてきました。
柿渋石鹸で身体を洗ったり、柿渋液で歯を磨いたり、住居や家具に柿渋を塗布して防腐作用を高めたり、人々の暮らしに寄り添ってきたのです。
柿農家の方々は優しく実直なお人柄です。
真摯な姿勢で農業と向き合い、多くの時間と労力を費やして特産品であるあんぽ柿の生産を行なっています。しかしながら農家の高齢化や人手不足は進むばかり。せっかく栽培した柿も収穫しきれない現状があるのも事実です。そこで『明⽇ わたしは柿の⽊にのぼる』では、農家の⽅々が愛情をもって育てた柿を少しでも無駄にすることのないよう、これまであんぽ柿の製造⼯程で惜しくも廃棄されていた柿の⽪を原料に採⽤することにしました。国⾒町から国内製造⼯場に柿の⽪を直送し、研究者が ”⼿づくり” するような感覚で製品を⽣み出しています。
ブランドから探す